こんにちは!たけまるです。
Amazonって便利ですよね!
Amazonでは飲料、お菓子、インスタント食品など、さまざまな食品が販売されています。
Amazonが取り扱っている食品は、まとめ買いをするとお得です!
1000円以下でまとめ買いできる商品も多々あります。
ここでは、Amazonで購入できるおすすめの1000円以下食品を紹介します。
江崎グリコ バランスオンminiケーキ
お菓子は栄養がないイメージがありませんか?
糖分と脂肪分が多く、太りそう、食べ過ぎはよくなさそうと思っているのではないでしょうか。
そうわかっていても、おいしいのでつい食べてしまいます。
どうせ食べるなら、栄養のことを考えてみませんか。
「江崎グリコ バランスオンminiケーキ 」は、ビタミン10種、鉄分、カルシウム、マグネシウムを摂れるスティック状のお菓子です。
ビタミンは体内で合成することができないので、毎日の食事から摂取する必要があります。
鉄分は赤血球の中のヘモグロビンを作るために必要で、不足をすると貧血になります。
女性は毎月鉄分を失っているので、鉄分不足には特に注意が必要です。
カルシウムは骨を丈夫にしたり、神経伝達にかかわっていたりするミネラルです。
マグネシウムは体内の酵素の働きに欠かせません。
これらの栄養素が1本にぎゅっと詰め込まれています。
栄養面を考えたお菓子はおいしくないイメージがありませんか。
しかし、江崎グリコ バランスオンminiケーキ は、おいしさにもこだわっています。
味はチーズケーキとチョコブラウニーの2種類です。
スティック状のお菓子はぼろぼろしてこぼれやすいことが珍しくありませんが、バランスオンminiケーキは、しっとりしていてこぼれにくいです。
ほどよい甘さを感じられます。
仕事の合間に、登山の栄養補給になど、さまざまなシーンでおすすめです。
井村屋 えいようかん
井村屋はあずきのお菓子でよく知られています。
「井村屋 えいようかん」は、砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天だけを使ったようかんです。
余計な添加物は使用していません。
このようかんは保存期間が5年です。
井村屋羊羹製造技術を活かして、長期保存を可能にしました。
普段のおやつにはもちろんですが、長期間保存ができるので非常食にもおすすめです。
1本は60gで食べ切りサイズです。
フィルムを引っ張るだけで簡単に開けることができ、片手で食べることができます。
非常時は手元が暗くて、開け口がわかりにくいことがあります。
しかし、こういった片手で食べられるものだと暗い非常時にも食べやすいことでしょう。
1本は171kcalでご飯茶碗1杯分ほどです。
登山や非常のときには、とにかくエネルギーを補給することが大切ですが、これなら手軽にエネルギー補給ができます。
えいようかんは、あずきの他にチョコレート味もあります。
井村屋 スポーツようかん あずき
「井村屋 スポーツようかん あずき 」は、片手で手軽に食べられるようかんです。
ランニングやサイクリングなどスポーツをしているとき、両手は使いにくいですよね。
栄養補給をしようにも、両手を使わなければならないと一旦止まらなければなりません。
しかし、井村屋 スポーツようかん あずきならスポーツ中も手軽に栄養補給が可能です。
片手でぎゅっと押し出すだけで中身が出てきて、手軽に食べることができます。
ようかんには、持続性エネルギーの糖質と塩分が配合されています。
スポーツをする際には、体を動かすための糖分と汗で失われる塩分を適度に補給することが大切です。
このようかんには、スポーツをする際に必要とするものが配合されています。
原料はマルトデキストリン(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩です。
アレルギー物質は含まれていません。
森永製菓 大粒ラムネ
子供のころにラムネをよく食べた思い出がありませんか。
懐かしの食品が「森永製菓 大粒ラムネ 」です。
Amazonでなら森永製菓 大粒ラムネ 10袋を1000円以下で購入できます。
緑色のラムネ飲料型のボトルに入った森永製菓ラムネと大粒タイプがあり、大粒タイプはひと粒がボトル型の1.5倍です。
口の中に入れるとシュワッと爽快、カリッと心地よい噛みごたえです。
このラムネにはブドウ糖が90%使用されています。
デスクワークのとき、勉強をしているときなど、机の上に置いておけば手軽に口の中にぽんと。
「夕方までに仕事を片付けなくちゃ」「長時間の勉強で疲れた」「集中して企画を考えるぞ」こんなときにおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、Amazonで1000円以下で購入できる食品が数多くあります。
その中でもまとめ買いできるおすすめのものを紹介しました。
気になったものがあれば、食べてみませんか?
[…] […]